【これでメンタル安定!】「反応しない」ことを心がけてみよう

人間関係
Buddhist monks performing zen in the fresh green

当サイトのコンテンツにはプロモーション(広告)が含まれています

「〇〇べき」「常識だろ」と言われたことありませんか?

こうあるべき、こうするべきと言う人いませんか

もう君は社会人2年目だから、1人でできるよね?

その仕事のやり方は間違っている!こうするべきだろ!!

と先輩社員から3時間説教を受けた過去があります・・・

相手に対する「期待値」の差が大きさが関係している

なぜ先ほどのようなことを言ってくる人がいるのか。

そこで関係しているキーワードが「相手への期待値」です。

信頼している人が、ミスをしたり、裏切ったりすると

相手に対して抱いていた期待値との落差が悪い意味で大きくなってしまい

怒りの感情が出てきてしまうのです。

ヤバい。。。心当たりがある。。。

と思った方いらっしゃいましたら、私の関連記事も参考にしてみて下さい!

べき論者や常識を押し付けてくる人は無視してOK

相手に対して期待をまったくするなと言ってるわけではありません。

私も過去精神的に追い込まれていた頃がありました。

私が周りの人に助けを求めたり弱音を吐いても

友人A
友人A

あなたは優秀だから期待されているんだよ

友人B
友人B

悪気があって言ってるんじゃないと思うよ

このようなことを言われた私は、友人にさえも頼ること(≒期待すること)を放棄するようになりました。

あの時私は自分の殻の中に閉じこもり、感情を無くしていました。

こうなってしまうのは間違いです。

相手への感情を一切無くす(≒期待しない)状態は、私の言う「良い意味で期待しない」とは違います。

そういう人もいることを認識する。

自分の都合通りにならないことを、自分の都合通りにしようとする人に対して

その人の「期待値」に応えようとするから苦しむんです。

気にしない、無駄な反応しないことが重要です。

つまり、「良い意味で期待しない」=「無駄な反応をしない」です。

そこでおすすめしたい本が「反応しない」という本です。

著者の草薙龍瞬さんは僧侶の方で、仏教の教えから導き出した「反応しない」

という考え方に救われたのが私です(笑)

あなた自身が、べき論者だったり常識を押し付けているなと思った方も今回紹介した本を読んで下さい。

相手に期待しないことで、自分にも期待する必要はなくなり、相手を許せるようになります。

オリラジの中田さんのYoutube大学でも取り上げられているので、

気になった方はYoutubeを見てもらって、その後でも良いので買って頂ければと思います。

まとめ

相手の反応に振り回される人生ではなく、自分が行きたい人生を生きていきたいじゃないですか!

共感できる、尊敬できる考え方や価値観を持つ人のことを大事にして、

自分には合わない考え方や常識を押し付けてくるような人には「反応しない」を心がけてみて下さい。

私のこの記事を通じて、皆さんの悩みが消える助けになればうれしいです。

皆さんからのコメントお待ちしてます。

最後まで見て頂き、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました